台湾の高校生が青森ホタテを使ったパスタソースを開発しました!
「美味醤醤 たんげめぇ」

青森と世界をビジネスで繋ぐ高校生チャレンジ
☆当館でもお求め頂けます 税込700円☆

商品説明
【商品名の由来について】
表紙にあります、商品名の「たんげめぇ!」は、津軽弁で「とてもおいしい」という意味です。
台湾への輸出も視野にいれている商品なので、中国語の美味醤醤(びみじゃんじゃん)に「たんげめぇ」のよみがなをあてています。
【原材料名】
帆立貝(青森県むつ湾産)、食用オリーブ油、にんにく、醤油(小麦・大豆を含む)、昆布エキス、ホタテエキス調味料、唐辛子/調味料(アミノ酸等)
【ホタテについて】
このパスタソースには青森県むつ湾産のホタテを使用しています。
おいしさのポイントを紹介します。
・むつ湾産のホタテには、うま味成分のアミノ酸やグリシンがたくさん含まれています。
・むつ湾産のホタテは豊かな水のおかげで毒性が低く、出荷停止や健康被害になることがほとんどなく、安全で安心な商品を、安定してお客様に提供できるのが魅力です。
・味の加久の屋さんでは、ボイル製法を採用しており、調理時間が短く、一気に熱が入るので、うま味を閉じ込め触感もプリプリしています。また、うま味は塩分が薄いほうに流れるので、ゆでる際に塩分量を調節し、うま味が逃げないように調理しています。
出典:青森県立商業高等学校ホームページより引用
こんにちは。青森の
浅虫温泉
にある老舗旅館「椿館」
です。自家泉源9本の源泉かけ流しの歴史ある温泉宿です。
現在、青森おでかけキャンペーン中!!
対象:青森県・北海道・岩手県・秋田県・宮城県・山形・福島県居住者
青森おでかけキャンペーン公式サイト
当館のご紹介動画はこちら▼
当館の詳細は、ホームページをご覧ください。
************************************************************************************
▼ホームページはこちら▼

▼スマホからならクリックで電話がかかります▼

************************************************************************************
姉妹館「宿屋つばき」の話題のスパイシーカレー
夏野菜を使ったメニューが仲間入り
野菜を白ワインで煮込んだ『ラタトゥイユ』
角切りポークを赤ワインにつけ込んだ
酸っぱくて辛い夏の定番『夏野菜ポーク ヴィンダル』
今日は、宿屋つばきのスパイシーカレーで夏を独り占め
是非お召し上がりください。

メニューについてはこちら
話題のスパイシーカレーのテイクアウトも絶賛販売中
売り切れの場合がありますので、ご予約頂ければ幸いです。
ご予約はこちら(フリーダイヤル)
スパイシーカレー専門店を、まだご存じなかった方はこちらをご覧ください。
小麦粉を一切使わず、20種類以上のスパイスをブレンドし、イチから作った こだわりの本格オリジナルカレー を提供しております。
スパイスカレー営業情報
営業日:火曜日~日曜日
定休日:月曜日
営業時間:
火曜~土曜日:11:00~14:30
日曜日:11:00~15:00
売り切れ情報など配信中
スパイスカレー公式Twitter

TEL :017-752-2001(代)
所在地:〒039-3501 青森県青森市大字浅虫蛍谷25
今後とも、椿館、宿屋つばき 共々よろしくお願いいたします。