ブログ
最新のお知らせ
2023年9月3日 : みんな浅虫に集まれ~!
「浅虫夕凪(あさむしゆうな)担当声優・真野あゆみさんと青森市観光大使の声優・三上詩織さんが浅虫にやって来る!」
こんにちは。青森の
浅虫温泉
にある老舗旅館「椿館」
です。NOTE:How to read
椿館:Tsubaki-Kan(Hotel name)
浅虫:ASAMUSHI(Place name)
浅虫温泉:ASAMUSHI Hot spring
自家泉源9本の源泉かけ流しの歴史ある温泉宿です。
当館の詳細は、ホームページをご覧ください。

2023.9.16.sat 10:00-17:00
17.sun 10:00-17:00
場所は「道の駅」浅虫温泉 ゆ~さ浅虫 青森側駐車場
ステージイベントとして
「温泉むすめ」浅虫夕凪(あさむしゆうな)担当声優・真野あゆみさんと青森市観光大使の声優・三上詩織さんによるトークショー&クイズ大会や青森市観光大使のアイドルユニット「GMJ」、青森で活躍する若手ミュージシャン「A-Paradise」がライヴを披露と盛りだくさん!!
その他にマルシェ&ワークショップなどもありますよ!
この機会に浅虫温泉にお越しください。
************************************************************************************
▼ホームページはこちら▼

2023年7月19日 : 浅虫ねぶた祭りは、やっぱり最高!
ねぶた発祥の地とも言われている浅虫温泉のねぶた祭り令和5年8月開催に是非お越しください。
浅虫ねぶた祭りで、あなたも「ねぶた通!?」「青森通!?」間違いなし。
前回ご案内の通り、7月開催の浅虫ねぶた祭りは小雨の中最高に盛り上がって終了しました。
ご参加の皆様、大変お世話になりました!
次回8月14日も楽しみですね!
画像クリックで動画が見れます(出典:Too channelとおチャンネル)

青森のプロバスケットボールチームの青森ワッツの皆さんと一緒に跳ねました!
7月30日には【浅虫温泉花火大会】も開催されます!
こんにちは。青森の
浅虫温泉
にある老舗旅館「椿館」
です。NOTE:How to read
椿館:Tsubaki-Kan(Hotel name)
浅虫:ASAMUSHI(Place name)
浅虫温泉:ASAMUSHI Hot spring
自家泉源9本の源泉かけ流しの歴史ある温泉宿です。
当館の詳細は、ホームページをご覧ください。
全国的にも有名な青森ねぶた祭りは、盛大で大きなイベントです。
実は青森では各地域でもねぶた祭りが行われています。
その一つが、ねぶた祭り発祥の地ではないか?(諸説あるようです)
と言われている「浅虫ねぶた祭り」です。
青森ねぶた祭りも最高に盛り上がりますが、
地元ローカルな浅虫ねぶた祭りもよい物ですよ。
浅虫ねぶた祭りで、青森の人と文化に触れてみてください。
浅虫ねぶた祭り情報
<開催日>
<開催時間>
午後7時~午後9時
旧浅虫小学校を出発し、町内をねり歩き浅虫温泉駅で解散します。
浅虫ねぶたは2台の山車と跳人、囃子方が出て壮大に行われます。
化人「ばけと」と呼ばれる仮装した踊り手が参加する日もあります。
宿泊者にはねぶた衣装の無料貸し出しを行っております。
また、旅館の前では振る舞い酒もご用意しております。
ごゆっくりお楽しみください。
観光客にもとても人気があります。
7月と8月では、ねぶたの運行ルートがことなります。
<浅虫温泉 椿館 への
アクセス方法はこちら>当館の自慢の温泉である、9本の自家泉源から湧き出る「椿の湯」は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、肌の弱い方でもお楽しみ頂けます。また美容効果も有り、湯冷めしにくい熱の温泉です。露天風呂も有ります。
県内の温泉で一番最初に飲泉の許可をとり、源泉料理などでご提供しております。
<当館自慢の温泉についてはこちら>
温泉で日頃の疲れを癒した後は
椿館
にて美味しい山海の幸を青森の味付けでご提供している当館自慢のご夕食をお召し上がりください。青森へ温泉旅行の際は「人気温泉旅館ホテル250選5つ星」の宿、
浅虫温泉 椿館
をご用命下さい。 (フロントスタッフは英語対応も可能です)
2023年6月11日 : 浅虫ねぶた祭りで「ねぶた通!?」
ねぶた発祥の地とも言われている浅虫温泉のねぶた祭りに是非お越しください。
浅虫ねぶた祭りで、あなたも「ねぶた通!?」「青森通!?」間違いなし。
こんにちは。青森の
浅虫温泉
にある老舗旅館「椿館」
です。NOTE:How to read
椿館:Tsubaki-Kan(Hotel name)
浅虫:ASAMUSHI(Place name)
浅虫温泉:ASAMUSHI Hot spring
自家泉源9本の源泉かけ流しの歴史ある温泉宿です。
当館の詳細は、ホームページをご覧ください。

出典:YouTube(ゆきと支配人 青森網羅_YukitoManager)
全国的にも有名な青森ねぶた祭りは、盛大で大きなイベントです。
実は青森では各地域でもねぶた祭りが行われています。
その一つが、ねぶた祭り発祥の地ではないか?(諸説あるようです)
と言われている「浅虫ねぶた祭り」です。
青森ねぶた祭りも最高に盛り上がりますが、
地元ローカルな浅虫ねぶた祭りもよい物ですよ。
浅虫ねぶた祭りで、青森の人と文化に触れてみてください。
浅虫ねぶた祭り情報
<開催日>
7月15日(土)詳しくはコチラ
7月16日(日)詳しくはコチラ
8月14日(月)詳しくはコチラ
<開催時間>
午後7時~午後9時
旧浅虫小学校を出発し、町内をねり歩き浅虫温泉駅で解散します。
浅虫ねぶたは2台の山車と跳人、囃子方が出て壮大に行われます。
化人「ばけと」と呼ばれる仮装した踊り手が参加する日もあります。
宿泊者にはねぶた衣装の無料貸し出しを行っております。
また、旅館の前では振る舞い酒もご用意しております。
ごゆっくりお楽しみください。
観光客にもとても人気があります。
7月と8月では、ねぶたの運行ルートがことなります。

<浅虫温泉 椿館 への
アクセス方法はこちら>当館の自慢の温泉である、9本の自家泉源から湧き出る「椿の湯」は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、肌の弱い方でもお楽しみ頂けます。また美容効果も有り、湯冷めしにくい熱の温泉です。露天風呂も有ります。
県内の温泉で一番最初に飲泉の許可をとり、源泉料理などでご提供しております。
<当館自慢の温泉についてはこちら>
温泉で日頃の疲れを癒した後は
椿館
にて美味しい山海の幸を青森の味付けでご提供している当館自慢のご夕食をお召し上がりください。青森へ温泉旅行の際は「人気温泉旅館ホテル250選5つ星」の宿、
浅虫温泉 椿館
をご用命下さい。 (フロントスタッフは英語対応も可能です)
************************************************************************************
▼ホームページはこちら▼

▼スマホからならクリックで電話がかかります▼

2023年6月9日 : 浅虫でイルカに出会う旅|浅虫イルカウォッチング
浅虫サンセットビーチ発!
野生のイルカに出会える、陸奥湾を泳ぐイルカたちを、ぜひ見にお越しください。

出典:青森・陸奥湾 イルカ情報 Facebookページ
先日もご案内しましたが陸奥湾で野生のイルカに出会えるシーズン真っ只中!
嬉しいニュースです!
なんと!この度、株式会社 マリンサービス ライク ア ドルフィン様のご協力により、
浅虫サンセットビーチ発のイルカウォッチングがスタート!
早速、当館の女将も「実証実験」に参加して来ました!

出典:NHK 青森 NEWS WEB
こんにちは。青森の
浅虫温泉
にある老舗旅館「椿館」
です。NOTE:How to read
椿館:Tsubaki-Kan(Hotel name)
浅虫:ASAMUSHI(Place name)
浅虫温泉:ASAMUSHI Hot spring
自家泉源9本の源泉かけ流しの歴史ある温泉宿です。
当館の詳細は、ホームページをご覧ください。
陸奥湾イルカウォッチングのベストシーズン到来!
4月から6月は野生のイルカと出会えるのベストシーズン。この機会にダイナミックでかわいいイルカに会いにでかけてみてはいかがでしょうか。
浅虫イルカウォッチングのご予約と詳細はコチラ
当館から、浅虫サンセットビーチまではお車で約4分(徒歩14分)ほどの距離です。

<浅虫温泉 椿館 への
アクセス方法はこちら>当館の自慢の温泉である、9本の自家泉源から湧き出る「椿の湯」は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、肌の弱い方でもお楽しみ頂けます。また美容効果も有り、湯冷めしにくい熱の温泉です。露天風呂も有ります。
県内の温泉で一番最初に飲泉の許可をとり、源泉料理などでご提供しております。
<当館自慢の温泉についてはこちら>
温泉で日頃の疲れを癒した後は
椿館
にて美味しい山海の幸を青森の味付けでご提供している当館自慢のご夕食をお召し上がりください。青森へ温泉旅行の際は「人気温泉旅館ホテル250選5つ星」の宿、
浅虫温泉 椿館
をご用命下さい。 (フロントスタッフは英語対応も可能です)
************************************************************************************
▼ホームページはこちら▼

▼スマホからならクリックで電話がかかります▼

2023年5月20日 : 東北絆まつり2023は青森で開催!
東北の代表的な祭りが青森に!東北絆まつりを、ぜひ見にお越しください。
※17日(土)には、当館の女将も跳人で参加予定!

出典:東北絆まつり公式ホームページ
こんにちは。青森の
浅虫温泉
にある老舗旅館「椿館」
です。NOTE:How to read
椿館:Tsubaki-Kan(Hotel name)
浅虫:ASAMUSHI(Place name)
浅虫温泉:ASAMUSHI Hot spring
自家泉源9本の源泉かけ流しの歴史ある温泉宿です。
当館の詳細は、ホームページをご覧ください。
東日本大震災からの更なる復興と、
その先の未来へ向けて前進するために始まった「東北絆まつり」。
東北絆まつりは、「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」の6つの祭りが集結し、東北の勇気と未来への希望を発信してます。
東北各地に根差した多彩な文化がお楽しみいただけるお祭りです。
東北を代表する6つの祭りがひとつになる瞬間を感じていただきたいです。
2023年、青森市での開催で一巡となります。
東北絆まつりFacebookページはコチラ

開催日時
2023年6月17日(土)10:00~20:00(予定)
2023年6月18日(日)10:00~16:30(予定)
東北絆まつりパレード
2023年6月17日(土)17:00~19:10(出発式16:50)(予定)
2023年6月18日(日)12:30~14:40(出発式12:20)(予定)
椿館からメイン会場の青い海公園まではお車で約30分程度です。

イルカいないかキャンペーン6月30日まで開催中!
<浅虫温泉 椿館 への
アクセス方法はこちら>当館の自慢の温泉である、9本の自家泉源から湧き出る「椿の湯」は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、肌の弱い方でもお楽しみ頂けます。また美容効果も有り、湯冷めしにくい熱の温泉です。露天風呂も有ります。
県内の温泉で一番最初に飲泉の許可をとり、源泉料理などでご提供しております。
<当館自慢の温泉についてはこちら>
温泉で日頃の疲れを癒した後は
椿館
にて美味しい山海の幸を青森の味付けでご提供している当館自慢のご夕食をお召し上がりください。青森へ温泉旅行の際は「人気温泉旅館ホテル250選5つ星」の宿、
浅虫温泉 椿館
をご用命下さい。 (フロントスタッフは英語対応も可能です)
************************************************************************************
▼ホームページはこちら▼

▼スマホからならクリックで電話がかかります▼
